RUTILEA

  • ホーム
  • 製品
    • SDTest
    • Trial Kit
    • ダウンロード
    • DOBOT
  • 会社紹介
    • 弊社のご紹介
    • チーム
    • オープンソースである理由
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 製品
    • SDTest
    • Trial Kit
    • ダウンロード
    • DOBOT
  • 会社紹介
    • 弊社のご紹介
    • チーム
    • オープンソースである理由
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

SDTest

AI・ディープラーニングによる自動検査ソフトウェア

SDTestとは?

SDTest (Software-Defined Test) は,AI・ディープラーニングによりファクトリーオートメ―ションを実現するための汎用ソフトウェアです.Software-Definedとは「人力ではなく,ソフトウェアで定義・制御する環境を実現する」という意味です.このソフトウェアは検査装置,機器に組込可能で,外観検査や磁粉探傷検査において活用することができます.また,オープンソースのプラットフォーム上で開発が行われることで,誰もが最新版を使うことができます.

特徴

  1. オープンソース (GPLv3ライセンス)
    誰もがSDTestを使用でき,開発にも参加することができます.特定メーカーの独自規格ではなくオープンな環境で多くの人が開発に携わることで,セキュリティ強化やコードの技術的検証が促され,確かな信頼性を得ることができます.
    GPLv3ライセンスに同意いただければ,無料でダウンロードできます.

  2. 高速かつ高精度検査
    60ms以下のタクトタイムで欠陥を検出します.
    ハードウェアの設定により,電子部品における超微細な表面の傷や印字ミスなど,目視を超える検査が可能です.

  3. 少量の良品データのみから学習可能
    100枚程度の良品画像のみで運用開始が可能です.欠陥のパターンを個別に定義 (ルールベース) し,アルゴリズムを構築する必要も一切ありません.

  4. 既存の検査装置・機器に即組込可能
    既存装置のソフトウェアを,AI・ディープラーニングを用いた最新版SDTestにアップグレードできます.多種多用な検査ワークにも柔軟に対応します.

  5. マルチプラットフォーム対応 (windows / macOS / Linux Ubuntu, Arch, Fedora)
    産業用組込PCにも対応可能です.​

外観検査自動化の現状課題とSDTestの活用法

  • 検出方法

    <現状課題の例>
    ・検出したい欠陥ごとにルールを作成しているため汎用性が低い (ルールベース)
    ・どのような特徴を捉えるかはプログラマ次第.それにより,実装に時間やテストの手間がかかり開発コストも膨らみやすい.
    ・未知の欠陥が生じた場合に対応することができない.

    <SDTestによる解決>
    ・ディープラーニングを活用することにより,汎用的な手法を適用するだけで良いので実装の手間が軽減されます.
    ・開発コストが抑えられます.
    ​・未知の欠陥にも対応可能です.
画像
  • 精度
    <現状課題の例>
    ・目視検査の習熟度やそれぞれ個人の疲れ具合によって判断が異なる.
    ・人が行うことによるバラツキと傾向などが検品の歩留まりを下げてしまっている.
    ・長い間従事していると目を酷使することとなりドライアイ等,人に起因する問題の解決が求められる.
画像
画像
  • ビジネス
    <現状課題の例>
    ・自社工場ラインをカスタマイズする形でソフトウェアを組み込むと,特注のカスタマイズとなり高コストに
     なってしまう.
    ・投資効果を検討すると,人手不足解消のメリットは取れる一方で人件費削減には繋がらず,高い投資効果を得
     られない.
    ・ソフトウェアを組み込む際にハードウェアを選ぶことができない (ハードウェアも購入しなければならない
     契約が多い)

    <SDTestによる解決>
    ・SDTestはオープンソースソフトウェアでGPLv3のライセンスで書かれており,開発段階でのソフトウェア費
     用を抑えて開発を進めることができます.
    ・商用ライセンスに切り替えていただくことにより,アフターフォローやメンテナンスを充実させていただけ
    ​ ます.
画像

業界 (一部抜粋)

  • 自動車​
  • 航空機​
  • 造船/重機​
  • インフラ/土木
  • 半導体
  • 電化製品
  • 食品/飲料
  • 医薬品
  • 鉄鋼
  • 天然/化学繊維
  • 日用品

※挙げている業界はあくまでも一例です.記載のない業界のお客様も,まずは一度お問い合わせください.

機能とユースケース

  • 欠陥検出 (可視光)

アルミ製ワッシャー・傷

​ワイヤー電線・傷

柿の種・破折

歯ブラシ・ハネ

ベルト・傷

ドライバー・異形状

ユニバーサル基板・剥離

直径3mm丸型LED

ルーラー

ゴム製リング・傷

ダイオード・傷

フラット電線・傷

蝶番・傷

ブレッドボード・残存ピン

プリッツ・破折

グローバルソー・欠損

液晶画面模擬画像

幅30mmフラットケーブル

SOPピッチ変換基板・傷

錠剤薬・傷

DVDメディア・傷

セラミックコンデンサー・印字欠落

カッターナイフ・刃欠け

メタルコンセントカバー・傷

直径3mmネジ

リングギアー

直径80mmギアー

  • 欠陥検出 (磁粉探傷)

鉄製パイプ・傷

鉄製プレート・打痕


​​※現在未実装の機能でも開発可能です.こういうことが出来ないか?という漠然とした要望でもまずはお気軽にお問い合わせください.当社精鋭の開発陣が一緒に課題を解決します.

導入の流れ

SDTestは,<自社導入>または<導入支援>のいずれかを選択いただけます.
<自社導入>
下記ダウンロードページよりオープンソース版SDTestをダウンロード後,ご自由にお使いください.ただし,オープンソース版はGPLv3ライセンスとなっておりますので,ソースコードを改変した場合でも全開示が要求されます.ライセンスの詳細はダウンロードページよりご確認ください.
​
<導入支援>
  1. Trial Kitで性能を体験,評価していただきます.
  2. オープンソース版をベースにお客様の装置・機器や検査ワークに合わせて当社がカスタマイズいたします.
    ※ニーズに特化したアルゴリズムを開発し組み合わせることで精度を向上させることが可能です.
  3. 商用版として導入していただけます.
    ※商用版のライセンスはオープンソース版のGPLv3ではありませんので,ソースコードの全開示義務はございません.

ダウンロード

SDTestオープンソース版のダウンロードはこちらから
製品>
  • SDTest 概要
  • SDTest ダウンロード
  • SDTest Trial Kit のご注文
  • DOBOT のご注文
会社紹介
  • 会社概要
  • チーム
  • オープンソースの理由
  • お問い合わせ​
プライバシーポリシー
© 2019. RUTILEA, Inc. All Rights Reserved.er countries.